*****予想以上のご好評をいただき年内発送分は限定数に達しました。
追加の有無は年明け以降にまた御案内させていただきます*****
一般社団法人 日本ソムリエ協会機関誌「Sommelier」掲載の「田原敦子のスタイリッシュな手土産」にて
御紹介いただきました、上生菓子9種のセットです。
菊は「永遠」や「不老不死」を表す、特別なお花です。
それを色々な素材、技法を駆使して調製しております。
それぞれに違った趣の生菓子を急速冷凍にてお届けいたします。
*******必ず御確認の上で御注文をお願いいたします*******
*手作りにてご用意するお菓子ですので、御注文の状況によっては
「到着指定日」をご依頼いただいても合わせられない場合があります
その場合は仕上がり次第、御注文順にて発送させていただきますので
ご了承のほど、宜しくお願いいたします。
*画像にある菓子切や銘々皿は含まれません(お菓子のみです)
*梱包には細心の注意を払いますが、
稀に発送によって形の崩れが発生する場合があります。
その点をご了承の上で御注文いただければ幸いです。
*他の商品との同包不可・冷凍クール便(税込1,100円)で発送
*12月20日まで受付予定ですが、それ以前でも
限定数に達し次第終了となります。
**********************************************
9種類の上生菓子を化粧箱に詰めてお届けいたします。
●まさり草」(全ての花に勝る草、の意です)
煉切製 芯は栗きんとん餡
●「よわい草」(菊の別名で不老不死を表し「齢草」と表す)
煉切製 芯は薯蕷餡(山芋あん)
●「千代見草」(千の代を見る草、で永遠や不老長寿の意で菊の異称)
煉切製 芯は小豆こし餡
●「千代見草」(千の代を見る草、で永遠や不老長寿の意で菊の異称)
煉切製 芯は小豆こし餡
●「菊の園」(菊が咲き誇る中を歩くような香りに包まれたイメージです)
マッカラン(ウイスキー)の香りを移したイチジクの浮島と
黒糖羊羹の流し合わせ
●「菊しずく」(菊の雫には不老不死、永遠の命が宿る霊力があると言われます)
花入り道明寺 芯は いちじく餡
●「重陽」(菊の節句を表す言葉ですが、「陽が重なる」の意です)
薯蕷まんじゅう製 小豆こし餡の芯に栗一粒
●「運命」(花がそれぞれ絡まり合うように、人と人との縁や運命に例えて)
煉切製 芯はピスタチオ餡
●「菊あわせ」(古の時代の菊の品評会のような遊びの銘です)
煉切製 芯は小豆こし餡